素敵な和装ブラを手に入れて 一つ前に飛んでね
そしてそこにも装着するポイントがあると知り
ここで 私なりの補正についての考えを 覚え書きとして💡
さあ、自分の体を考えてみます(みなさんも思い浮かべてね)
背中ヒップの上 腰紐がかかる場所は 細く引っ込んでいる方が多いですね ここをタオルなどでうめると腰紐も安定するし お太鼓のタレが跳ね上がる事がないです。
でもここあまり差がないわ〜と思ったら補正なしで お太鼓の下線がくいっと体にそうてのもいいですよね(私はお尻プリンではないので ここに補正のないこと多いです)
そしてウエスト ここはおのおので(笑) 私はおはしょり、帯と重なれば まっいりません!
しっかり美味しいのが付いている人は 腰巻のつけ方からお腹をガードして‥とまた別のポイントもありますね。
ここで言えることは 下着の時点でしっかり凹凸の無い寸胴を作ると そこに薄い布が幾重にも‥重なり バームクーヘン!? きもの着ると体格良くなりすぎて〜はここに原因があるかもですね
で、前出の 胸はまず二つの山があるだけで凹凸なので
ひとつにまとめて、凹みがあることの多い 鎖骨下に集める 鳩胸の状態を作る
自分はどんなブラをつかったら そんな形になるかな‥もそれぞれですね
体はそれぞれ違うので そこはレッスンなどで適材適所を見極めてもらったり 一緒に考えたり
そのために私たちがいるのだと思いますよっ✋お手伝いします!
そして自分でも 一番下をよ〜く考えて 試してみる!どこがへっこんでて どこが出てるのか
タオルここに入れて 手ぬぐいくらいの厚みがいいかな もしかしてこれいらないかな‥て足したり引いたり そして長襦袢を着てみて姿を見る👀 よく見るも大切ですよ(余談だけど ピアノのレッスンでもとっても大事なことは自分の音をよく聞くことです!意外と聞けてないのです💦)何度か試せば 長襦袢の練習にもなりますよ♪
そして 着るものによっても 厚さを変えてみるといいですよね
正解は一つではない
そしてそして これはどこかで見聞きしたのだけど
その補正が 自分の着姿の美意識とあっているか
私は比較的しわのないのが好きだけど 胸元にゆるりとふくらみやしわがある着方も
なんだか 熟れている感じがして好きです🎵ようはその人の雰囲気にあっているか ここ大事✨
と こんなレポしかできないので
理論的に書かれてて ほんと参考にしている たなゑりさんの和装ブラ考察のブログを貼っておきます⭐️(私は私の良さがあるんだけど こんな風に書ける人が好きだ 笑)
考察シリーズでサーチしてください。
補正なしでお出かけにも行ってきました 夏は少ない方が涼しくてありがたい💕よね〜
お出かけのお話はまた今度